トップ
>
傍観者
>
ぼうかんしゃ
ふりがな文庫
“
傍観者
(
ぼうかんしゃ
)” の例文
五色
(
ごしき
)
もていろどられた美しいつがいのおしどりは
彼
(
かれ
)
らに見入っている
傍観者
(
ぼうかんしゃ
)
などすこしも気にかけず、つつましやかに、しかしむつまじげに遊んでいた。
おしどり
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
などと、
弓道
(
きゅうどう
)
にこころえのある
傍観者
(
ぼうかんしゃ
)
は、はやくも、
各藩
(
かくはん
)
のひかえ
所
(
じょ
)
で
下馬評
(
げばひょう
)
まちまちである。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
○ベースボールの特色
競漕
(
きょうそう
)
競馬競走のごときはその方法甚だ簡単にして勝敗は
遅速
(
ちそく
)
の二に過ぎず。故に
傍観者
(
ぼうかんしゃ
)
には興
少
(
すくな
)
し。球戯はその方法複雑にして変化多きをもって傍観者にも面白く感ぜらる。
ベースボール
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
「私は、皆さんの
邪魔
(
じゃま
)
をしまい。私は、
傍観者
(
ぼうかんしゃ
)
だ」
英本土上陸戦の前夜
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
と
傍観者
(
ぼうかんしゃ
)
の
眼
(
め
)
より
視
(
み
)
れば疑わしき点を
食道楽:春の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
傍
常用漢字
中学
部首:⼈
12画
観
常用漢字
小4
部首:⾒
18画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
“傍観”で始まる語句
傍観