トップ
>
五六秒位
>
ごろくびようくらゐ
ふりがな文庫
“
五六秒位
(
ごろくびようくらゐ
)” の例文
あれよ/\とみてゐると
水煙
(
みづけむり
)
は
急
(
きゆう
)
に
衰
(
おとろ
)
へ
裂
(
さ
)
け
口
(
くち
)
も
閉
(
と
)
ぢて
噴出
(
ふんしゆつ
)
一時
(
いちじ
)
に
止
(
と
)
まつてしまつたが、
僅
(
わづか
)
に
五六秒位
(
ごろくびようくらゐ
)
經過
(
けいか
)
した
後
(
のち
)
再
(
ふたゝ
)
び
噴
(
ふ
)
き
出
(
だ
)
し
始
(
はじ
)
めた。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
六
常用漢字
小1
部首:⼋
4画
秒
常用漢字
小3
部首:⽲
9画
位
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
“五六”で始まる語句
五六
五六日
五六歳
五六軒
五六十
五六羽
五六町
五六寸
五六段
五六歩