トップ
>
不精々々
>
ふしやう/″\
ふりがな文庫
“
不精々々
(
ふしやう/″\
)” の例文
學校
(
がくかう
)
といふのは
此大島小學校
(
このおほしませうがくかう
)
ばかり、
其以外
(
そのいぐわい
)
にはいろはのいの
字
(
じ
)
も
學
(
まな
)
ぶ
場所
(
ばしよ
)
はなかつたので
御座
(
ござ
)
います。
僕
(
ぼく
)
も
初
(
はじめ
)
は
不精々々
(
ふしやう/″\
)
に
通
(
かよ
)
つて
居
(
ゐ
)
ました。
日の出
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
不精々々
(
ふしやう/″\
)
にやつた
仕事
(
しごと
)
に
立派
(
りつぱ
)
な
仕事
(
しごと
)
はない、そして
一生懸命
(
いつしやうけんめい
)
に
仕事
(
しごと
)
する
時
(
とき
)
ほど
樂
(
たのし
)
いものはないやうだ。
日の出
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
精
常用漢字
小5
部首:⽶
14画
々
3画
々
3画
“不精”で始まる語句
不精
不精髯
不精者
不精無精
不精鎌
不精鬚
不精不精
不精髭
不精無性