トップ
>
七日前
>
なぬかぜん
ふりがな文庫
“
七日前
(
なぬかぜん
)” の例文
七日前
(
なぬかぜん
)
に
東京驛
(
とうきやうえき
)
から
箱根越
(
はこねごし
)
の
東海道
(
とうかいだう
)
。——
分
(
わか
)
つた/\——
逗留
(
とうりう
)
した
大阪
(
おほさか
)
を、
今日
(
けふ
)
午頃
(
ひるごろ
)
に
立
(
た
)
つて、あゝ、
祖母
(
おばあ
)
さんの
懷
(
ふところ
)
で
昔話
(
むかしばなし
)
に
聞
(
き
)
いた、
栗
(
くり
)
がもの
言
(
い
)
ふ、たんばの
國
(
くに
)
。
城崎を憶ふ
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
七
常用漢字
小1
部首:⼀
2画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
前
常用漢字
小2
部首:⼑
9画
“七日”で始まる語句
七日
七日目
七日市
七日七夜
七日間
七日日
七日町
七日々々
七日七晩