“よそびと”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ヨソビト
語句割合
外人75.0%
余所人25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
わが臆病おくびょうなる心は憐憫れんびんの情に打ち勝たれて、余は覚えずそばに倚り、「何故に泣きたもうか。ところに繋累けいるいなき外人よそびとは、かえりて力をやすきこともあらん」
舞姫 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
今は外人よそびとの旅館となりて、凡そこゝに來らん程のもの一人としてこれに投ぜざるはなし。夫人をば輿こしに載せてかせ、我等はこれに隨ひて深くいはほり込みたるこみちを進みぬ。下には清き蒼海をる。
呼び「婆やさん、今朝はどうでしたね、御飯が無事に出来たかね」と自分は婆さんに尋ぬる気なれど主人の大原が今はお登和嬢を余所人よそびとと思わず
食道楽:春の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)