トップ
>
もったい
ふりがな文庫
“もったい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
勿体
99.1%
勿躰
0.6%
物体
0.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
勿体
(逆引き)
読方
(
よみかた
)
だって、何だ、
大概
(
たいがい
)
、
大学朱熹章句
(
だいがくしゅきしょうく
)
で
行
(
ゆ
)
くんだから、
尊
(
とうと
)
い
御経
(
おきょう
)
を
勿体
(
もったい
)
ないが、この山には薬の草が多いから、気の
所為
(
せい
)
か知らん。
薬草取
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
もったい(勿体)の例文をもっと
(50作品+)
見る
勿躰
(逆引き)
今更未練が出てお勢を捨るなどという事は
勿躰
(
もったい
)
なくて出来ず、と言ッて叔母に
詫言
(
わびごと
)
を言うも無念、あれも
厭
(
いや
)
なりこれも厭なりで思案の糸筋が
乱
(
もつ
)
れ出し、肚の
裏
(
うち
)
では上を下へとゴッタ返えすが
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
もったい(勿躰)の例文をもっと
(2作品)
見る
物体
(逆引き)
(チョコレエトを一匙飲む。
物体
(
もったい
)
らしく。)
一人舞台
(新字新仮名)
/
アウグスト・ストリンドベリ
(著)
もったい(物体)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
もつたい
もたい
もってい
もってえ
もツたい
モツタイ
ぶったい
もの