トップ
>
みづかゞみ
ふりがな文庫
“みづかゞみ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
水鏡
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
水鏡
(逆引き)
取んとしたる
騙子
(
ごまのはひ
)
なり其時
彼奴
(
きやつ
)
を
引捕
(
ひきとら
)
へしに宿屋の者ども寄集り
片小鬢
(
かたこびん
)
の毛を引拔て
入墨
(
いれずみ
)
をなしたるなり因て某し彼奴を
戒
(
いま
)
しめ以後惡心出しなら其の入墨を
水鏡
(
みづかゞみ
)
に
映
(
うつ
)
し見て心を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
我が
水鏡
(
みづかゞみ
)
する
青玉
(
せいぎよく
)
の泉と
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
揚
(
あげ
)
て
困
(
くるし
)
む事大方ならず後藤は夫で
好々
(
よし/\
)
最
(
もう
)
寛
(
ゆる
)
して
遣
(
やれ
)
と聲をかけサア汝
斯
(
かう
)
印
(
しるし
)
を付て遣はすにより以來心を改め
眞實
(
まこと
)
の人間になるべし萬一又々
惡心
(
あくしん
)
萌
(
きざし
)
たなれば其時其
小鬢
(
こびん
)
の
入墨
(
いれずみ
)
を
水鏡
(
みづかゞみ
)
に
寫
(
うつ
)
し今日の事を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
みづかゞみ(水鏡)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
すいきょう
みずかがみ
みづかがみ
みづかゞ