トップ
>
ひょうりゅう
ふりがな文庫
“ひょうりゅう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
漂流
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
漂流
(逆引き)
私はまず諸君にこの場所を
絶海
(
ぜっかい
)
の
孤島
(
ことう
)
だと思ってもらいたい。
偶然
(
ぐうぜん
)
にも諸君は時を同じゅうしてこの孤島に
漂流
(
ひょうりゅう
)
して来た。私もむろん諸君と同様、漂流者の一人である。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
もとより
言葉
(
ことば
)
は、たがいにわからなかったけれど、
手
(
て
)
まねで、やっと三
人
(
にん
)
が、
遠
(
とお
)
い
北
(
きた
)
の
方
(
ほう
)
から、
暴風
(
ぼうふう
)
のために、
幾日
(
いくにち
)
も
漂流
(
ひょうりゅう
)
して、この
島
(
しま
)
に
着
(
つ
)
いたことがわかったのでした。
南方物語
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
遭難船の破片か、あるいは油とか、積んでいた荷物などが
漂流
(
ひょうりゅう
)
していないかと気をつけたが、ふしぎにも、それすら眼に入らないのであった。
幽霊船の秘密
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
ひょうりゅう(漂流)の例文をもっと
(10作品)
見る
検索の候補
ただよ
たゞよ
へうりう