トップ
>
ひとなび
ふりがな文庫
“ひとなび”の漢字の書き方と例文
語句
割合
一靡
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一靡
(逆引き)
と、
犇
(
ひし
)
と合はせた、
両袖
(
りょうそで
)
堅
(
かた
)
く
緊
(
しま
)
つたが、
溢
(
こぼ
)
るゝ
蹴出
(
けだ
)
し柔かに、
褄
(
つま
)
が
一靡
(
ひとなび
)
き落着いて、胸を
反
(
そ
)
らして、顔を引き
印度更紗
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
と、
犇
(
ひし
)
と
合
(
あ
)
はせた、
兩袖
(
りやうそで
)
堅
(
かた
)
く
緊
(
しま
)
つたが、
溢
(
こぼ
)
るゝ
蹴出
(
けだ
)
し
柔
(
やはら
)
かに、
褄
(
つま
)
が
一靡
(
ひとなび
)
き
落着
(
おちつ
)
いて、
胸
(
むね
)
を
反
(
そ
)
らして、
顏
(
かほ
)
を
引
(
ひ
)
き
印度更紗
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
三角形
(
さんかくなり
)
の砂地が向うに、蘆の葉が
一靡
(
ひとなび
)
き、鶴の
片翼
(
かたつばさ
)
見るがごとく、小松も
斑
(
ふ
)
に似て
十本
(
ともと
)
ほど。
悪獣篇
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ひとなび(一靡)の例文をもっと
(3作品)
見る