トップ
>
ひがしかぜ
ふりがな文庫
“ひがしかぜ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
東風
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
東風
(逆引き)
此
(
この
)
東風
(
ひがしかぜ
)
が
吹
(
ふ
)
いて
來
(
き
)
た
爲
(
ため
)
に、
吾
(
わ
)
が
輕氣球
(
けいきゝゆう
)
は、
忽
(
たちま
)
ち
進行
(
しんかう
)
の
方向
(
ほうかう
)
を
變
(
へん
)
じて、
今度
(
こんど
)
は、
陸
(
りく
)
の
方面
(
ほうめん
)
から
斜
(
なゝめ
)
に、
海洋
(
かいやう
)
の
方
(
ほう
)
へと
吹
(
ふ
)
きやられた。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
ひがしかぜ(東風)の例文をもっと
(1作品)
見る
“ひがしかぜ”の意味
《名詞》
ひがしかぜ【東風】
東から吹いてくる風。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
こち
したけ
たつみ
とうふう
とんふう
ひがし
エウルス
コチ