“はしょり”の漢字の書き方と例文
語句割合
端折100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
端折はしょりを高く取って重ねあつの新刀を引き抜き、力に任せてプスーリ一刀いっとうあびせ掛けましたから、惣次郎もひらりと身を転じて、脇差の柄に手を掛け抜こうとすると
真景累ヶ淵 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
しまも分らないような袷のね、肩にも腰にもさらさのきれでしきあてのあるすそを、お端折はしょりでさ、足袋は穿いておいでなすったが、汚いことッたら、草履さ、今思い出しても何ですよ
式部小路 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
端折はしょりを高く取って木剣作ぼくけんづくりの小脇差を差し、二十四ふしの深編笠を冠り、合切嚢がっさいぶくろはすに掛け、鼠の脚半に白足袋に草鞋で、腰に大きなつゝみを巻き附けて居ります、極く人柄の服装なりの拵え