トップ
>
ぬりかご
ふりがな文庫
“ぬりかご”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
塗駕
41.7%
塗駕籠
41.7%
塗籠
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
塗駕
(逆引き)
勝頼とその
簾中
(
れんちゅう
)
を始め、
侍
(
かしず
)
く
数多
(
あまた
)
の上﨟たちや、大伯母の君とか、御むすめ子とか、京の何御前とかいう女性の
輿
(
こし
)
や
塗駕
(
ぬりかご
)
だけでも、いったい何百つづいたろう。
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ぬりかご(塗駕)の例文をもっと
(5作品)
見る
塗駕籠
(逆引き)
「……あの……黒い
塗駕籠
(
ぬりかご
)
の中に紫色の
被布
(
ひふ
)
を召して、水晶のお
珠数
(
じゅず
)
を巻いた手であの花をお渡しになりました。
挟箱
(
はさみばこ
)
持った人と、怖い顔のお侍様が一人お
供
(
とも
)
しておりました」
斬られたさに
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
ぬりかご(塗駕籠)の例文をもっと
(5作品)
見る
塗籠
(逆引き)
輿
(
こし
)
に似た
塗籠
(
ぬりかご
)
である。それにけさの侍二名、小者三人ほど付いて。
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ぬりかご(塗籠)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
くら
とろう
ぬりこ
ぬりこめ
ぬりご
ぬりごめ