トップ
>
なんにょ
ふりがな文庫
“なんにょ”の漢字の書き方と例文
カタカナ:
ナンニョ
語句
割合
男女
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
男女
(逆引き)
おとなしく手をとられて常人のごとく安らかに
芝生
(
しばふ
)
等の上を
歩
(
あゆ
)
むもの、すべて
老若
(
ろうにゃく
)
の
男女
(
なんにょ
)
を
合
(
あわ
)
せて十人近い患者の
群
(
むれ
)
が、今しも
病房にたわむ花
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
だから人情は人の
食物
(
くいもの
)
だ。米や肉が人に必要物なる如く親子や
男女
(
なんにょ
)
や朋友の情は人の心の食物だ。これは
比喩
(
ひゆ
)
でなく事実である。
酒中日記
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
多くの
男女
(
なんにょ
)
の恋のうちで、ただゆるされた恋のみが成就するのじゃ。そのほかの人々はみな失恋の
苦
(
にが
)
いさかずきをのむのじゃ。
出家とその弟子
(新字新仮名)
/
倉田百三
(著)
なんにょ(男女)の例文をもっと
(72作品)
見る
検索の候補
おとこおうな
おとこおんな
おめ
だんじょ
だんじよ
だんぢよ
だんによ
なんによ
ひと
ひとびと