“なこうどぐち”のいろいろな漢字の書き方と例文
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 仲人口 | 37.5% |
| 媒人口 | 25.0% |
| 媒妁口 | 12.5% |
| 仲媒口 | 6.3% |
| 周旋口 | 6.3% |
| 媒介口 | 6.3% |
| 媒口 | 6.3% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もと/\塚本の仲人口に乗せられて嫁に行つたのが不覚だつたので、今更あんな怠け者の、意気地なしの、働きのない男なんぞに、捨てられた方が仕合はせだつたかも知れないのだが
若い同士の秘密を知らない甲州屋では、今度ある媒妁口に乗せられて、倉田屋の話は忘れたように、よそから藤太郎の嫁をもらうことになった。
検索の候補