トップ
>
ではうだい
ふりがな文庫
“ではうだい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
出放題
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
出放題
(逆引き)
毫
(
つゆ
)
知
(
しら
)
ざれども其後更に二人の娘より一度の
便
(
たよ
)
りも無ければ
案事
(
あんじ
)
煩
(
わづら
)
ひ或日長庵に向ひて申樣何卒姉娘のお文にも一度
逢
(
あは
)
して下されと頼みければ
流石
(
さすが
)
の長庵も
當惑
(
たうわく
)
爲し
挨拶
(
あいさつ
)
に
困
(
こう
)
じ
果
(
はて
)
口から
出放題
(
ではうだい
)
の事を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
剥
(
むき
)
出し大音に
汝
(
おのれ
)
云
(
いは
)
せて置ば
方※
(
はうづ
)
がないびんしやんとすると
張倒
(
はりたふ
)
すぞと
敦圉
(
いきまき
)
切つて
罵
(
のゝし
)
るをナンダ張倒すイヤ置て呉れ汝等に張倒されてお
溜
(
たま
)
り
飜
(
こぼ
)
しか有るものか
爰
(
こゝ
)
な
強曝
(
がうさら
)
しめと互に口から
出放題
(
ではうだい
)
に惡口を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
ではうだい(出放題)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
ではうでえ
でほうだい
でほうでえ