トップ
>
たんじつ
ふりがな文庫
“たんじつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
短日
83.3%
旦日
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
短日
(逆引き)
短日
(
たんじつ
)
は
盲
(
し
)
ふる
眼先
(
まさき
)
に
朱
(
しゆ
)
の
寂
(
さ
)
びし童女像ありて暮れてゆきにけり
黒檜
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
短日
(
たんじつ
)
のきしむ雨戸を引きにけり
七百五十句
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
たんじつ(短日)の例文をもっと
(5作品)
見る
旦日
(逆引き)
穰苴
(
じやうしよ
)
既
(
すで
)
に((君ヲ))
辭
(
じ
)
し、
莊賈
(
さうか
)
と
約
(
やく
)
して
曰
(
いは
)
く、『
(六)
旦日
(
たんじつ
)
(七)
日中
(
につちう
)
軍門
(
ぐんもん
)
に
會
(
くわい
)
せよ』と。
穰苴
(
じやうしよ
)
先
(
ま
)
づ
馳
(
は
)
せて
軍
(
ぐん
)
に
至
(
いた
)
り、
(八)
表
(
へう
)
を
立
(
た
)
て
(九)
漏
(
ろう
)
を
下
(
くだ
)
して
賈
(
か
)
を
待
(
ま
)
つ。
国訳史記列伝:04 司馬穰苴列伝第四
(旧字旧仮名)
/
司馬遷
(著)
たんじつ(旦日)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
みじかび