“せんびきや”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
千疋屋88.9%
千匹屋11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
戦争中にも銀座千疋屋せんびきやの店頭には時節に従って花のある盆栽が並べられた。また年末には夜店に梅の鉢物が並べられ、市中諸処の縁日にも必ず植木屋が出ていた。
葛飾土産 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
けれども、但馬さんの熱心なとりなしで、どうやら見合いまでにはぎつけました。千疋屋せんびきやの二階に、私は母と一緒にまいりました。あなたは、私の思っていたとおりの、おかたでした。
きりぎりす (新字新仮名) / 太宰治(著)
いまだと早速さつそく千匹屋せんびきやへでもおろしさうなものを、川柳せんりうふ、(地女ぢをんなりもかへらぬ一盛ひとさかり)それ、意氣いきさかんなるや、縁日えんにち唐黍たうきびつてかじつても、うちつたすもゝなんかひはしない。
春着 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)