トップ
>
しょうふう
ふりがな文庫
“しょうふう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
正風
61.5%
松風
15.4%
哨風
7.7%
梢風
7.7%
蕉風
7.7%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
正風
(逆引き)
それで俳諧でも「カピタンをつくばはせ」たり「アラキチンタをあたゝめ」たりしながらいわゆる
正風
(
しょうふう
)
を振興したのであった。
チューインガム
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
しょうふう(正風)の例文をもっと
(8作品)
見る
松風
(逆引き)
薄倖多病の才人が都門の栄華を
外
(
よそ
)
にして
海辺
(
かいへん
)
の
茅屋
(
ぼうおく
)
に
松風
(
しょうふう
)
を聴くという仮設的哀愁の生活をば、いかにも
稚気
(
ちき
)
を帯びた調子でかつ
厭味
(
いやみ
)
らしく飾って書いてある。
夏の町
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
しょうふう(松風)の例文をもっと
(2作品)
見る
哨風
(逆引き)
「俺からは、
哨風
(
しょうふう
)
の
嘴
(
くちばし
)
を贈ろう」
太虚司法伝
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
しょうふう(哨風)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
梢風
(逆引き)
と、個人雑誌「騒人」に、すこぶるユーモアな筆で、しかも好意たっぷりに書いてくれたのは、村松
梢風
(
しょうふう
)
氏であった。
胡堂百話
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
しょうふう(梢風)の例文をもっと
(1作品)
見る
蕉風
(逆引き)
かたはら柳生の剣法に達し、又画流を土佐派に
酌
(
く
)
み、俳体を
蕉風
(
しょうふう
)
に受けて別に一風格を成す。長じて
空坪
(
くうへい
)
と号し、ひたすら山水を慕ひて
復
(
また
)
、家を
嗣
(
つ
)
ぐの志無し。
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
しょうふう(蕉風)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しようふう
まつ ぜ
まつかぜ
せいふう