“しゃあ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
洒亜50.0%
25.0%
洒唖25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おれが十二の小僧の時よ。朝露の林を分けて、ねぐらを奥山へ出たと思いねえ。けえろつらぶっかけるように、仕かけの噴水が、白粉おしろいの禿げた霜げた姉さんの顔を半分に仕切って、洒亜しゃあと出ていら。
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
五日延期してはどうかと、断水坊平生のしゃあツクにも似ず真面目くさって忠告を始めたが、吾輩はナアニというので、その夜はグッスリと寝込み、翌朝目醒めざめたのは七時前後、風は止んだが
本州横断 癇癪徒歩旅行 (新字新仮名) / 押川春浪(著)
悪いところへ悪い奴と思って、七兵衛が苦りきっていうと、百蔵は洒唖しゃあとして
大菩薩峠:21 無明の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)