“しでい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
次第66.7%
紫坭33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
人には云えねえが、時節次第しでいで少くも本所半分はおれが地面にしべいと思うのだ、そうはいくめえが棒程願って針程叶えだから、でかくやるべいや
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
まきかなんぞじゃアあるめえし、一本の二本のと転がっちゃアいねえよ、旦那え、こういうこたア一たえ此方こっちで上げる心持次第しでいのもので、幾許いくらかくらと限られるものじゃアねえと思いやす
己がお組へ往って届けて呉れようと、親切に石屋の親方とわしと三人で一緒にめえり、お組屋敷のおかしらに届けやんしたら、お頭も段々次第しでいを聞き、大きに感心なことだ、往来の者の仕合しあわせ
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
老僧はまだ朱坭しゆでい紫坭しでい烏坭うでいといろ/\の急須きふすを有つてゐて、それに取つかへ引つかへ粗末な茶を淹れて愛翫してゐたやうであつたが、子に縁が薄いので
ごりがん (旧字旧仮名) / 上司小剣(著)