トップ
>
くわうし
ふりがな文庫
“くわうし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
廣肆
50.0%
黄紙
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
廣肆
(逆引き)
(八〇)
事
(
こと
)
に
順
(
したが
)
ひ
意
(
い
)
を
陳
(
の
)
ぶれば、
則
(
すなは
)
ち
怯懦
(
けふだ
)
にして
盡
(
つく
)
さずと
曰
(
い
)
ひ、
事
(
こと
)
を
慮
(
はか
)
ること
(八一)
廣肆
(
くわうし
)
なれば、
則
(
すなは
)
ち
(八二)
草野
(
さうや
)
にして
(八三)
倨侮
(
きよぶ
)
なりと
曰
(
い
)
ふ。
(八四)
此
(
こ
)
れ
説
(
ぜい
)
の
難
(
かた
)
き、
知
(
し
)
らざる
可
(
べ
)
からざる
也
(
なり
)
。
国訳史記列伝:03 老荘申韓列伝第三
(旧字旧仮名)
/
司馬遷
(著)
くわうし(廣肆)の例文をもっと
(1作品)
見る
黄紙
(逆引き)
書牘の最初の三行は所謂
尚々書
(
なほ/\がき
)
である。第四行は即ち本文の第一行で、上半は後の
黄紙
(
くわうし
)
に、下半は前の
赤紙
(
せきし
)
に書かれてゐる。今接合して読んで見る。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
くわうし(黄紙)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きがみ
こうし