トップ
>
きんさつ
ふりがな文庫
“きんさつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
禁札
50.0%
金札
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
禁札
(逆引き)
無暗
(
むやみ
)
な者が採りますと、どんな
間違
(
まちがい
)
になろうも知れませんから、昔から
禁札
(
きんさつ
)
が打ってあるのでございましょう。
薬草取
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
麓
(
ふもと
)
から
上
(
あが
)
ろうとする坂の下の
取着
(
とッつき
)
の
処
(
ところ
)
にも
一本
(
ひともと
)
見事なのがあって、
山中心得
(
さんちゅうこころえ
)
の
条々
(
じょうじょう
)
を記した
禁札
(
きんさつ
)
と
一所
(
いっしょ
)
に、たしか「
浅葱桜
(
あさぎざくら
)
」という札が建っていた。けれども、それのみには限らない。
七宝の柱
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
きんさつ(禁札)の例文をもっと
(2作品)
見る
金札
(逆引き)
金札
(
きんさつ
)
打った
独武者
(
ひとりむしゃ
)
、羅生門よし、土蜘蛛よし、
猅々
(
ひひ
)
、狼ももって来なで、
萌黄
(
もえぎ
)
、
緋縅
(
ひおどし
)
、卯の花縅、小桜を黄に返したる年増交りに、十有余人の郎党を、象牙の
撥
(
ばち
)
に従えながら
日本橋
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「ここに一札がはいっておる。これは、郁次郎が長崎表から江戸へ送り金をした
為替札
(
かわせふだ
)
です。即ち
本石町
(
ほんごくちょう
)
の両替屋
佐渡平
(
さどへい
)
の扱いで、この
金札
(
きんさつ
)
持参の者へ、五十両相渡すべきものなりと書いてあります」
牢獄の花嫁
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
きんさつ(金札)の例文をもっと
(2作品)
見る