トップ
>
おつき
ふりがな文庫
“おつき”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
オツキ
語句
割合
御着
50.0%
御吐
25.0%
御附
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御着
(逆引き)
「とうとう
御着
(
おつき
)
になりましたか」
行人
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
おつき(御着)の例文をもっと
(2作品)
見る
御吐
(逆引き)
べら/\
喋
(
しやべ
)
りをると
然
(
さ
)
も恐ろしき顏色にて
睨付
(
ねめつけ
)
ければお民も今更一生懸命に
泣聲
(
なきごゑ
)
を出し久兵衞さん御前こそ
虚
(
うそ
)
を
御吐
(
おつき
)
なさる私しは御奉行樣より
有體
(
ありてい
)
に申せとの仰せ故
包
(
つゝ
)
まず申上るのさ決して私しを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
おつき(御吐)の例文をもっと
(1作品)
見る
御附
(逆引き)
元和
(
げんな
)
五年御当代
光尚
(
みつひさ
)
公御誕生遊ばされ、御幼名
六丸君
(
ろくまるぎみ
)
と申候。景一は六丸君
御附
(
おつき
)
と相成り候。
元和
(
げんな
)
七年三斎公御
致仕
(
ちし
)
遊ばされ候時、景一も
剃髪
(
ていはつ
)
いたし、
宗也
(
そうや
)
と
名告
(
なの
)
り候。
興津弥五右衛門の遺書
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
おつき(御附)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おつ
おちゃく
おんちゃく
ごちゃく
ごちやく
ゴチヤク