トップ
>
『草みち』
ふりがな文庫
『
草みち
(
くさみち
)
』
『此方の方に来たことはあつて?』 『いゝえ』 『でも、小さい時には遊びに来たことはあるでせう?そら上水の岸で、つばなや何か取つたことがあるぢやないの?』 『さうだつたかしら?』 妹の種子は考へるやうにして言つた。 『あなた忘れつぽい人ね。そ …
著者
田山録弥
著者
田山花袋
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
初出
「若草 第一巻第一号」1925(大正14)年10月1日
文字種別
新字旧仮名
読書目安時間
約10分(500文字/分)
朗読目安時間
約16分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
埋
(
うづも
)
相応
(
ふさは
)
詣
(
まゐ
)
佇立
(
たゝず
)
此方
(
こつち
)
徐
(
しづ
)
口吻
(
くちつき
)
投
(
はふ
)
上水
(
じやうすゐ
)
気勢
(
けはひ
)
庫裡
(
くり
)
幟
(
のぼり
)
微
(
かす
)
呼吸
(
いき
)
半
(
なかば
)
停
(
と
)
理由
(
わけ
)
伴
(
つ
)
肥
(
ふと
)
腥
(
なまぐさ
)
一方
(
ひとかた
)
雑
(
まじ
)
颺
(
あが
)
題名が同じ作品
草みち:序
(新字旧仮名)
/
田山録弥
田山花袋
(著)