トップ
>
青柳家
ふりがな文庫
“青柳家”の読み方と例文
読み方
割合
あをやぎけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あをやぎけ
(逆引き)
青柳家
(
あをやぎけ
)
の
門
(
かど
)
踏
(
ふ
)
まぬ
時
(
とき
)
なり、
糸子
(
いとこ
)
が
愛
(
あい
)
らしき
笑顏
(
ゑがほ
)
に
喜
(
よろ
)
こび
迎
(
むか
)
へて、
愛
(
あひ
)
らしき
言葉
(
ことば
)
かけらるゝ
時
(
とき
)
には、
道
(
みち
)
に
背
(
そむ
)
かば
背
(
そむ
)
け
世
(
よ
)
の
嗤笑
(
ものわらひ
)
にならばなれ、
君故
(
きみゆへ
)
捨
(
す
)
つる
名
(
な
)
眞
(
しん
)
ぞ
惜
(
を
)
しからず
たま襻
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
青柳家(あをやぎけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
青
常用漢字
小1
部首:⾭
8画
柳
常用漢字
中学
部首:⽊
9画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
“青柳”で始まる語句
青柳
青柳町
青柳亭
青柳庵
青柳橋
青柳硯
青柳右京
青柳東里
青柳又八郎
青柳喜兵衛
検索の候補
青柳
青柳町
青柳亭
青柳庵
青柳橋
青柳硯
青柳右京
青柳東里
青柳又八郎
青柳喜兵衛