トップ
>
陸軍省
>
りくぐんせう
ふりがな文庫
“
陸軍省
(
りくぐんせう
)” の例文
明治
(
めいぢ
)
十年に
西郷隆盛様
(
さいがうたかもりさま
)
や
桐野様
(
きりのさま
)
や
篠原様
(
しのはらさま
)
が
入
(
い
)
らツしやいまして、
陸軍省
(
りくぐんせう
)
をお
建
(
た
)
てになりました、それから
身丈格好
(
せいかつかう
)
の
揃
(
そろ
)
つた
亡者
(
まうじや
)
を選んで、毎日々々
調練
(
てうれん
)
でございます。
明治の地獄
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
怖
(
こは
)
らしくない
婆
(
ばア
)
さんだね、
新宿
(
しんじゆく
)
の
婆
(
ばア
)
さんとは
大違
(
おほちが
)
ひだ。婆「
何処
(
どこ
)
も
彼
(
か
)
も
貴方
(
あなた
)
実
(
じつ
)
に
立派
(
りつぱ
)
に
成
(
な
)
りましたよ。岩「向うの
微
(
かす
)
かに遠い
処
(
ところ
)
に赤い
煉瓦
(
れんぐわ
)
がある、あれは
何
(
なん
)
だえ。婆「
陸軍省
(
りくぐんせう
)
でございます。 ...
明治の地獄
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
へえゝ、
陸軍省
(
りくぐんせう
)
が
出来
(
でき
)
ましたかね。
明治の地獄
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
“陸軍省”の解説
陸軍省(りくぐんしょう)は、かつて存在した日本の中央官庁。旧日本陸軍の軍政を管轄した機関。主任の大臣は陸軍大臣。
1903年(明治36年)以降、1945年(昭和20年) に至るまでの主な附属官庁に航空本部・技術本部・兵器廠・造兵廠・科学研究所・被服廠・糧秣廠などがあり、内局に、大臣官房・人事局・軍務局・整備局・兵器局・経理局・医務局・法務局があった。
(出典:Wikipedia)
陸
常用漢字
小4
部首:⾩
11画
軍
常用漢字
小4
部首:⾞
9画
省
常用漢字
小4
部首:⽬
9画
“陸軍”で始まる語句
陸軍病院
陸軍士官
陸軍大将
陸軍主計
陸軍飯場
陸軍一等主計
陸軍工兵大尉