“野尻宿”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
のじりじゆく50.0%
のじりしゅく50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かうふりける又野尻宿のじりじゆくの與惣次の實家は縁類えんるゐの者を以て養子となし其の身は傳吉方へ引取れ一生安樂あんらくすごしお專も其後子供幾多まうけければ傳吉が取計とりはからひにて實家森田やの家名かめい
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
追出せしときく然樣さやうなるか傳吉いな全く然樣の事はござりません先達て道中にて私し難儀なんぎありし節此專が金子をあづかくれくしを形によこしましてと野尻宿のじりじゆくにての事柄ことがらより彌太八といつはりし者に金子を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
野尻宿のじりしゅく継所つぎしょから落合おちあいまで通し人足七百五十人の備えを用意させるほどの公儀衆が、さくさく音のする雪の道を踏んで、長崎へと通り過ぎた。
夜明け前:01 第一部上 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)