トップ
>
酒田
>
さかた
ふりがな文庫
“
酒田
(
さかた
)” の例文
米沢
(
よねざわ
)
を中心とした
置賜
(
おきたま
)
の文化と、
山形
(
やまがた
)
を中心とした
村山
(
むらやま
)
の文化と、
鶴岡
(
つるおか
)
や
酒田
(
さかた
)
を中心とした
庄内
(
しょうない
)
の文化と、この三つの異る地域がそれぞれに栄えたために
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
また山形県
酒田
(
さかた
)
の富豪
本間
(
ほんま
)
氏がその子弟の教育を小学程度に
止
(
とど
)
めてそれ以上を学ばしめざるのみか、氏一家の反対に由って今なお中学の設置を酒田町に見ざる類の
婦人と思想
(新字新仮名)
/
与謝野晶子
(著)
三春
(
みはる
)
の三帥社、
会津
(
あいず
)
の愛身社、
相馬
(
そうま
)
の北辰社、
磐城
(
いわき
)
の興風社、
酒田
(
さかた
)
の尽性社、
盛岡
(
もりおか
)
の求我社、仙台の鶴鳴社、福島県下の岩磐二州会などは、日本にはじめての政治結社であった。
天皇:誰が日本民族の主人であるか
(新字新仮名)
/
蜷川新
(著)
是などは新潟の次の
湊
(
みなと
)
、
酒田
(
さかた
)
とか
新湊
(
しんみなと
)
とか、
能登
(
のと
)
の
小木
(
おぎ
)
・
宇出津
(
うしつ
)
とかの歌であろう。
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
産地は不明であるが、佐渡の産と云われ、処によっては「
佐渡箪笥
(
さどだんす
)
」とも呼ばれる。もとより佐渡一ヶ所に限られたことはなく、
羽前
(
うぜん
)
の
酒田
(
さかた
)
や
越前
(
えちぜん
)
の
三国
(
みくに
)
でも造られたようである。
工芸の道
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
▼ もっと見る
最上川に沿うて西に進みますと
庄内
(
しょうない
)
の中心に出ます。この辺は日本で一、二を争う米の産地ともいえましょうか。
鶴岡
(
つるおか
)
と
酒田
(
さかた
)
との二つの大きな町がありますので、手仕事も一段と栄えました。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
“酒田(酒田市)”の解説
酒田市(さかたし)は、山形県の北西に位置する庄内北部の都市である。市の人口は約9万5千人で、県内人口第3位の地方自治体である。
(出典:Wikipedia)
酒
常用漢字
小3
部首:⾣
10画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
“酒田”で始まる語句
酒田港