トップ
>
鄙少女
ふりがな文庫
“鄙少女”の読み方と例文
読み方
割合
ひなおとめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひなおとめ
(逆引き)
淋しい思いが脈々として胸に
上
(
のぼ
)
った。ふとそばに古い中学世界に梅の絵に
鄙少女
(
ひなおとめ
)
を描いた絵葉書のあるのを発見した。
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
義兄の深切で
嫁
(
とつ
)
ぐまでをその家でおくることになったが、姉夫婦は
鄙少女
(
ひなおとめ
)
の正子を都の娘に
仕立
(
したて
)
ることを早速にとりかかり、気の強い彼女を、温雅な娘にして、世間並みに通用するようにと
松井須磨子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
鄙少女(ひなおとめ)の例文をもっと
(2作品)
見る
鄙
漢検1級
部首:⾢
14画
少
常用漢字
小2
部首:⼩
4画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
“鄙”で始まる語句
鄙
鄙歌
鄙吝
鄙劣
鄙唄
鄙見
鄙陋
鄙事
鄙夫
鄙俗
検索の候補
少女
少女子
少女心
常少女
少女等
少年少女
美少女
早少女
一少女
少女時代
“鄙少女”のふりがなが多い著者
長谷川時雨
田山花袋