“鄙吝”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ひりん66.7%
いや11.1%
けち11.1%
しみった11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
自から労して自からくらい、人の自由を妨げずして我が自由を達し、脩徳開智、鄙吝ひりんの心を却掃きゃくそうし、家内安全、天下富強の趣意を了解せらるべし。
中津留別の書 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
鷹揚おうようにして男らしく、さっぱりとして情け深く寸分鄙吝いやしい所なき、本当に若いおとうさまのそばにいるような、そういえば肩を揺すってドシドシお歩きなさる様子
小説 不如帰  (新字新仮名) / 徳冨蘆花(著)
潔癖は吾儘者の鄙吝けちな高慢である。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
「何だ、これっぱかりか、鄙吝しみったれた奴等だ。が今日の飯代にはなる。ワッハッハッハッ」
天草四郎の妖術 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)