トップ
>
融解
ふりがな文庫
“融解”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ゆうかい
75.0%
とろ
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゆうかい
(逆引き)
潜𤍠
(
せんねつ
)
といふのは
物體
(
ぶつたい
)
が
融解
(
ゆうかい
)
したり、また
蒸發
(
じようはつ
)
するときに
要
(
よう
)
する
𤍠量
(
ねつりよう
)
です。そんなわけで
森林
(
しんりん
)
の
附近
(
ふきん
)
の
空氣
(
くうき
)
はいつも
冷
(
ひ
)
えてゐます。
森林と樹木と動物
(旧字旧仮名)
/
本多静六
(著)
讀去
(
よみさ
)
り
讀來
(
よみきた
)
つて
纖細妙微
(
せんさいみようび
)
なる
筆力
(
ひつりよく
)
まさしくマクベスを
融解
(
ゆうかい
)
したるスープの
價
(
あたひ
)
はあるべし。
罪と罰(内田不知庵訳)
(旧字旧仮名)
/
北村透谷
(著)
融解(ゆうかい)の例文をもっと
(3作品)
見る
とろ
(逆引き)
四邊
(
あたり
)
の
空氣
(
くうき
)
も
融解
(
とろ
)
くるばかりに、なつかしう
奏
(
かな
)
でゝ
下
(
くだ
)
され。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
融解(とろ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“融解”の意味
《名詞》
融 解(ゆうかい)
固体が液体に変わること。
(出典:Wiktionary)
融
常用漢字
中学
部首:⾍
16画
解
常用漢字
小5
部首:⾓
13画
“融”で始まる語句
融
融通
融和
融合
融々
融会
融化
融込
融巌
融着
“融解”のふりがなが多い著者
ウィリアム・シェークスピア
本多静六
北村透谷
海野十三