トップ
>
蔓梯子
ふりがな文庫
“蔓梯子”の読み方と例文
読み方
割合
つるばしご
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つるばしご
(逆引き)
と——こんどは
段
(
だん
)
もなく、
井戸
(
いど
)
のような深い
穴口
(
あなぐち
)
へでた。そこに一本の
鉄棒
(
てつぼう
)
が横たえられ、
蔓梯子
(
つるばしご
)
がブラさがっている。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
蔓梯子(つるばしご)の例文をもっと
(1作品)
見る
蔓
漢検準1級
部首:⾋
14画
梯
漢検準1級
部首:⽊
11画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“蔓”で始まる語句
蔓
蔓草
蔓延
蔓薔薇
蔓苔桃
蔓衍
蔓菁
蔓繩
蔓葛
蔓茘枝
検索の候補
梯子
梯子段
裏梯子
縄梯子
段梯子
鉄梯子
繩梯子
船梯子
表梯子
梯子酒