トップ
>
粋
>
いなせ
ふりがな文庫
“
粋
(
いなせ
)” の例文
旧字:
粹
黒斜子
(
くろななこ
)
に
丁子巴
(
ちょうじどもえ
)
の三つ紋の羽織、紺の無地献上博多の帯腰すっきりと、片手を懐に、
裄短
(
ゆきみじか
)
な袖を投げた風采は、丈高く
痩
(
や
)
せぎすな肌に
粋
(
いなせ
)
である。
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
巾狭
(
はばぜま
)
な
単衣
(
ひとえ
)
に三尺帯を尻下り、
粋
(
いなせ
)
な
奴
(
やっこ
)
を誰とかする、すなわち塾の(小使)で、怪! 怪! 怪! アバ大人を
掏損
(
すりそ
)
こねた、
万太
(
まんた
)
と云う
攫徒
(
すり
)
である。
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
名物と云えば、も一ツその早瀬塾の若いもので、これが
煮焼
(
にたき
)
、拭掃除、万端世話をするのであるが、通例なら学僕と云う処、
粋
(
いなせ
)
な
兄哥
(
あにい
)
で、鼻唄を
唱
(
うた
)
えばと云っても学問をするのでない。
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
“粋(
いき
)”の解説
いきとは、江戸時代に生じ、時代に従って変転した美意識(美的観念)で、遊興の場での心意気、身なりや振る舞いが洗練されていること、女性の色っぽさなどを表す語。
「いき」は、単純美への志向であり、「庶民の生活」から生まれてきた美意識である。また、「いき」は親しみやすく明快で、意味は拡大されているが、現在の日常生活でも広く使われる言葉である。
反対語は「野暮(やぼ)」または「無粋」である。
(出典:Wikipedia)
粋
常用漢字
中学
部首:⽶
10画
“粋”を含む語句
精粋
生粋
不粋
純粋
小粋
醇粋
無粋
粋人
粋客
国粋主義
正粋
粋事
粋狂
抜粋
文粋
粋筋
粋言
粋様
醇粋味
粋者
...