トップ
>
童侍
>
わらわざむらい
ふりがな文庫
“
童侍
(
わらわざむらい
)” の例文
美しい
童侍
(
わらわざむらい
)
の
恰好
(
かっこう
)
のよい姿をした子が、
指貫
(
さしぬき
)
の
袴
(
はかま
)
を露で
濡
(
ぬ
)
らしながら、草花の中へはいって行って朝顔の花を持って来たりもするのである、この秋の庭は絵にしたいほどの趣があった。
源氏物語:04 夕顔
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
中将はもう一通書いてから
右馬助
(
うまのすけ
)
を呼んで渡すと、美しい
童侍
(
わらわざむらい
)
や、ものなれた随身の男へさらに右馬助は渡して使いは出て行った。若い女房たちは使いの行く先と手紙の内容とを知りたがっていた。
源氏物語:28 野分
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
東の
釣殿
(
つりどの
)
へはこちらの若い女房が集められてあった。
竜頭鷁首
(
りゅうとうげきしゅ
)
の船はすっかり唐風に装われてあって、
梶取
(
かじと
)
り、
棹取
(
さおと
)
りの
童侍
(
わらわざむらい
)
は髪を耳の上でみずらに結わせて、これも
支那
(
しな
)
風の小童に仕立ててあった。
源氏物語:24 胡蝶
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
童
常用漢字
小3
部首:⽴
12画
侍
常用漢字
中学
部首:⼈
8画
“童”で始まる語句
童
童子
童女
童形
童謡
童児
童男
童貞
童謠
童僕