トップ
>
竜伏
ふりがな文庫
“竜伏”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いしずえ
50.0%
いしずゑ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いしずえ
(逆引き)
地曳
(
じび
)
き土取り故障なく、さて
竜伏
(
いしずえ
)
はその月の生気の方より
右旋
(
みぎめぐ
)
りに次第
据
(
す
)
え行き五星を祭り、
釿初
(
ちょうなはじ
)
めの大礼には
鍛冶
(
かじ
)
の道をば
創
(
はじ
)
められし
天
(
あま
)
の
目
(
ま
)
一箇
(
ひとつ
)
の
命
(
みこと
)
五重塔
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
竜伏(いしずえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
いしずゑ
(逆引き)
さて
竜伏
(
いしずゑ
)
は其月の生気の方より
右旋
(
みぎめぐ
)
りに次第据ゑ行き五星を祭り、
釿
(
てうな
)
初めの大礼には鍛冶の道をば創められし
天
(
あま
)
の
目
(
ま
)
一箇
(
ひとつ
)
の
命
(
みこと
)
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
竜伏(いしずゑ)の例文をもっと
(1作品)
見る
竜
常用漢字
中学
部首:⽴
10画
伏
常用漢字
中学
部首:⼈
6画
“竜”で始まる語句
竜
竜胆
竜宮
竜頭
竜巻
竜舌蘭
竜動
竜神
竜燈
竜吐水