トップ
>
禅尼
ふりがな文庫
“禅尼”の読み方と例文
旧字:
禪尼
読み方
割合
ぜんに
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぜんに
(逆引き)
「手落ちなくいたして来たか。また母の
禅尼
(
ぜんに
)
へも、過去のこと、これから先のことも、ようくお心得あるように、お
諭
(
さと
)
しいたして来たか」
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
、みんな死んだ人のせいにして、於通に、もういちど
禅尼
(
ぜんに
)
さんの所へ帰れというんでしょう。そんなこと、わかりきっている
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
小松重盛が見えて、
池
(
いけ
)
の
禅尼
(
ぜんに
)
のおすがりと、清盛の慈悲とに依って、一命を救ってとらせるとの旨を、頼朝につたえると、頼朝は、
嗚咽
(
おえつ
)
の声をあげて、幾たびも
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
禅尼(ぜんに)の例文をもっと
(5作品)
見る
禅
常用漢字
中学
部首:⽰
13画
尼
常用漢字
中学
部首:⼫
5画
“禅”で始まる語句
禅
禅定
禅師
禅刹
禅寺
禅杖
禅定寺
禅那
禅家
禅定寺峠
検索の候補
池禅尼
松下禅尼
優禅尼
雪庭大禅定尼