“申口”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
まをしくち33.3%
まをしぐち33.3%
もうしぐち33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
享保二年六月廿八日一同申口まをしくち調しらあげと相成同日長庵始め引合の者共白洲へ呼込よびこみになり越前守殿たからかに刑罰けいばつ申渡されける其次第は
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
六郎 だが、その晩のことを詳しくお調べになつたときに、本人でないと申口まをしぐちが曖昧になつていけない。やつぱり兄貴を縛るより外はないな。
権三と助十 (旧字旧仮名) / 岡本綺堂(著)
三日ほど経ちまして縛られてまいりました悪者三人は、百々村のくら八と太田の金山かなやまの松五郎、今一人いちにんは江田村の源藏げんぞうで、段々お調べになると、其の者共の申口もうしぐち
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)