トップ
>
田豊
>
でんほう
ふりがな文庫
“
田豊
(
でんほう
)” の例文
沮授
(
そじゅ
)
や
田豊
(
でんほう
)
などという忠良の臣を失って、そのことばが時折、悔いの底に思い出されていたところなので、袁紹もこんどは
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
また袁紹は気勢ばかりあげているが、部下の
田豊
(
でんほう
)
、
審配
(
しんぱい
)
、
許攸
(
きょゆう
)
などの良将もみな一致を欠き、加うるに、袁紹自身の優柔不断、なんで神速の兵をうごかせましょうや
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
奮武
(
ふんぶ
)
将軍に封じて、
態
(
てい
)
よく、自身が藩政を執り、もっぱら人気取りの政治を布いて、
田豊
(
でんほう
)
、
沮授
(
そじゅ
)
、
逢紀
(
ほうき
)
などという自己の腹心を、それぞれ重要な地位へつかせたので
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
盤河橋をこえて、陣を進め、旗下三百余騎に射手百人を左右に備え立て、大将
田豊
(
でんほう
)
と駒をならべて
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
袁紹も、
曠
(
はれ
)
のいでたちを着飾って、
冀北城
(
きほくじょう
)
からいざ出陣と馬をひかせると、重臣の
田豊
(
でんほう
)
が
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
ところが、臣下の
田豊
(
でんほう
)
が、
儂
(
み
)
を
諫
(
いさ
)
めていうには、今は攻めるよりも守る時期である。
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「もし
田豊
(
でんほう
)
の
諫
(
いさ
)
めをお用いになっていたら、こんな
惨
(
みじ
)
めは見まいものを」
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
田豊
(
でんほう
)
。
沮授
(
そじゅ
)
。
許収
(
きょしゅう
)
。
顔良
(
がんりょう
)
。
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
豊
常用漢字
小5
部首:⾖
13画
“田”で始まる語句
田舎
田圃
田
田舎者
田螺
田甫
田地
田楽
田舍
田畑