トップ
>
狩猟
>
しゅりょう
ふりがな文庫
“
狩猟
(
しゅりょう
)” の例文
旧字:
狩獵
「午后は第一学年は修身と護身、第二学年は
狩猟
(
しゅりょう
)
術、第三学年は食品化学と、こうなっていますがいずれもご参観になりますか。」
茨海小学校
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
頼朝の外出も、ある区域に限っては、
狩猟
(
しゅりょう
)
に出るも、走り湯へ
参詣
(
さんけい
)
にゆくも、かなり自由にされているらしい。
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
冬という季節は窩人達にとっては
狩猟
(
しゅりょう
)
と
享楽
(
きょうらく
)
との季節であった。彼らは弓矢を
携
(
たずさ
)
えては熊や猪を狩りに行く。捕えて来た獲物を
下物
(
さかな
)
としては男女打ち
雑
(
まじ
)
っての酒宴を開く。
八ヶ嶽の魔神
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
手紙は、弟の
二郎
(
じろう
)
と一緒に一週間ばかり前からこちらに来て、毎日
狩猟
(
しゅりょう
)
に日を暮しているが、二人だけでは面白くないから、
暇
(
ひま
)
があれば私にも遊びに来ないか、という文面だった。
火縄銃
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
土人の言うところでは、そこは安南のタム・キイという村から三日の行程のところにある無人の海岸の一地点で、
狩猟
(
しゅりょう
)
にでも来るほか、ほとんど用のないところだということであった。
呂宋の壺
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
▼ もっと見る
メントール侯の居間は、
幸
(
さいわ
)
いにも破壊されずにあった。それは、聞きしにまさる豪華なものであって、中世紀この方の、武器や、酒のみ道具や、
狩猟
(
しゅりょう
)
用具などが、いたるところの壁を占領していた。
暗号音盤事件
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
と、御着の城主
小寺政職
(
おでらまさもと
)
は、あるとき
狩猟
(
しゅりょう
)
にことよせてこの丘へ立ち寄った。
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“狩猟”の解説
狩猟(しゅりょう、en: hunting)とは、野生動物を捕獲する行為のことである。
捕獲後の目的(殺傷して利用、保護、タグ付けリリース)とは関係なく、捕獲行為を言う。
(出典:Wikipedia)
狩
常用漢字
中学
部首:⽝
9画
猟
常用漢字
中学
部首:⽝
11画
“狩猟”で始まる語句
狩猟場
狩猟扮装
狩猟地
狩猟夫
狩猟好
狩猟家
狩猟笠
狩猟装束