“為相”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ためすけ66.7%
しさう33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
為家のしつ宇都宮頼綱女うつのみやよりつなのむすめには為氏・為教があった。しかし晩年安嘉門院あんかもんいん四条を後妻として、為相ためすけを生んだ。ほかにも子はあるが、問題はこの三者から生じる。
中世の文学伝統 (新字新仮名) / 風巻景次郎(著)
いと広き原にて、行けども行けども尽くることなし。名を問えば櫛挽の原という。夕日さす景色も淋し松たてる岡部の里と、為相ためすけの詠めるあたりもこの原つづきなり。
知々夫紀行 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
昔の牢獄の中へ帝王の大典のめでたい記念を飾ると云ふ事は東洋人の為相しさうにない事である。
巴里より (新字旧仮名) / 与謝野寛与謝野晶子(著)