トップ
>
深仇
ふりがな文庫
“深仇”の読み方と例文
読み方
割合
しんきゅう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんきゅう
(逆引き)
かのビスマルクは曰く「愉快なるかな今日において初めてルイ第十四世以来
深仇
(
しんきゅう
)
ある仏国に
讐
(
しゅう
)
するを得たり」と。
将来の日本:04 将来の日本
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
道衍と
建文帝
(
けんぶんてい
)
と、
深仇
(
しんきゅう
)
宿怨
(
しゅくえん
)
あるにあらず、道衍と、燕王と大恩至交あるにもあらず。実に解す
可
(
べ
)
からざるある
也
(
なり
)
。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
猿面冠者を敵にして立上るなら北条の亡ぼされぬ前に一日も早く上州野州武州と切って出て北条に勢援すべきだが、仙道諸将とは
予
(
かね
)
てよりの
深仇
(
しんきゅう
)
宿敵であり
蒲生氏郷
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
深仇(しんきゅう)の例文をもっと
(3作品)
見る
深
常用漢字
小3
部首:⽔
11画
仇
漢検準1級
部首:⼈
4画
“深”で始まる語句
深
深山
深傷
深淵
深更
深切
深川
深夜
深々
深沈
検索の候補
深讐仇敵
“深仇”のふりがなが多い著者
徳富蘇峰
幸田露伴