トップ
>
海狸
>
ビーバー
ふりがな文庫
“
海狸
(
ビーバー
)” の例文
このときの料理は、狸汁のように
葱
(
ねぎ
)
と
蒟蒻
(
こんにゃく
)
を味噌汁のなかへ刻み込み、共に穴熊の肉を入れて炊いたのだが、
海狸
(
ビーバー
)
の肉に似ていると思った。
香熊
(新字新仮名)
/
佐藤垢石
(著)
「彼らはすべてを破壊してしまってる……なんという破壊的な民族だろう!」と私は言っていました。——ところが彼らは
海狸
(
ビーバー
)
のような民族です。
ジャン・クリストフ:12 第十巻 新しき日
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
こんな激流は、
麝香鼠
(
じゃこうねずみ
)
か
海狸
(
ビーバー
)
に非んば、堰き止めることは出来ぬ。
日本その日その日:03 日本その日その日
(新字新仮名)
/
エドワード・シルヴェスター・モース
(著)
栗鼠
(
りす
)
、木
鼬
(
いたち
)
、
羚羊
(
かもしか
)
、犬、鯨、
海狸
(
ビーバー
)
、熊、穴熊、猪、
土竜
(
もぐら
)
など、内地の獣類は、いろいろ食べたことがある。
香熊
(新字新仮名)
/
佐藤垢石
(著)
“海狸”の意味
《名詞》
海狸(かいり)
ビーバーの別名。
(出典:Wiktionary)
“海狸(ビーバー)”の解説
ビーバー(海狸)は、齧歯目ビーバー科ビーバー属(ビーバーぞく、学名: Castor)に属す種の総称。
和名は海狸(かいり、うみだぬき)。中国語では海ではなく河の文字を当て、河狸と表記する。
(出典:Wikipedia)
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
狸
漢検準1級
部首:⽝
10画
“海”で始まる語句
海
海岸
海嘯
海鼠
海苔
海老
海月
海原
海辺
海人