トップ
>
浮紋
ふりがな文庫
“浮紋”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
うきもん
75.0%
ふもん
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うきもん
(逆引き)
見ると
額
(
ひたい
)
の上から大粒の汗がころげ落ち、左右の肩骨が近頃めっきり高くなって、背中にピタリとついている
夾襖
(
あわせ
)
の上に、八字の皺が
浮紋
(
うきもん
)
のように飛び出していた。
薬
(新字新仮名)
/
魯迅
(著)
その薄ッペラの崖壁にも、
信濃金梅
(
しなのきんばい
)
や、黒百合や、ミヤマオダマキや、
白山一華
(
はくさんいちげ
)
の花が、刺繍をされた
浮紋
(
うきもん
)
のように、美しく咲いている、
偃松
(
はいまつ
)
などに捉まって、やっと登ったが
谷より峰へ峰より谷へ
(新字新仮名)
/
小島烏水
(著)
浮紋(うきもん)の例文をもっと
(3作品)
見る
ふもん
(逆引き)
摸樣は種類甚多しと雖も大別して
沈紋
(
ちんもん
)
浮紋
(
ふもん
)
の二とするを得、
沈紋
(
ちんもん
)
とは土器の面より
凹
(
くぼ
)
みて
付
(
つ
)
きたる
摸樣
(
もやう
)
にして、浮紋とは土器の面上に他の土塊を添へて作りたるものの謂なり。
コロボックル風俗考
(旧字旧仮名)
/
坪井正五郎
(著)
浮紋(ふもん)の例文をもっと
(1作品)
見る
浮
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
紋
常用漢字
中学
部首:⽷
10画
“浮”で始まる語句
浮
浮世
浮標
浮々
浮雲
浮彫
浮気
浮木
浮腫
浮上
“浮紋”のふりがなが多い著者
坪井正五郎
魯迅
小島烏水
泉鏡花