トップ
>
洛書
>
らくしょ
ふりがな文庫
“
洛書
(
らくしょ
)” の例文
そののち
禹王
(
うおう
)
のとき、『
洛書
(
らくしょ
)
』と称して、洛水より大亀上がり、その背に文あり。これより相伝えて九星起こるという。九星の名目は左のごとし。
妖怪学
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
洛書
(
らくしょ
)
というものは最も簡単なマジックスクェアーである。それが聖典たる
易
(
えき
)
に関している。
九宮方位
(
きゅうきゅうほうい
)
の
談
(
だん
)
、
八門遁甲
(
はちもんとんこう
)
の説、
三命
(
さんめい
)
の
占
(
うらない
)
、
九星
(
きゅうせい
)
の
卜
(
ぼく
)
、皆それに続いている。
魔法修行者
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
第二種(陰陽編)
河図
(
かと
)
、
洛書
(
らくしょ
)
、陰陽、
八卦
(
はっか
)
、五行、
生剋
(
せいこく
)
、十干、十二支、二十八宿
妖怪学講義:02 緒言
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
“洛書(
河図洛書
)”の解説
河図洛書(かとらくしょ)は、古代中国における伝説上の瑞祥である河図(かと)と洛書(らくしょ)を総称したものである。「河」は黄河、「洛」は洛水を表す。易の八卦や洪範九疇の起源とされている。
(出典:Wikipedia)
洛
漢検準1級
部首:⽔
9画
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
“洛”で始まる語句
洛中
洛陽
洛外
洛内
洛北
洛
洛東
洛中洛外
洛西
洛陽船