トップ
>
汚塵
>
をぢん
ふりがな文庫
“
汚塵
(
をぢん
)” の例文
嗚呼人よ、東海君子国の世界に
誇負
(
こふ
)
する
所以
(
ゆゑん
)
の者は、一に鮮血を怒涛に洗ひ、死屍を戦雲原頭に
曝
(
さら
)
して、
汚塵
(
をぢん
)
濛々
(
もうもう
)
の中に功を奏する戦術の巧妙によるか。
渋民村より
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
今や心狂ひたる軍人の鉄腕に
擁
(
よう
)
せられたる、繊細なる梅子の身は、
鷹爪
(
ようさう
)
に
捉
(
と
)
らはれたる
雛雀
(
すうじやく
)
とも言はんか、
仮令
(
たとひ
)
声を限りに叫べばとて
何処
(
いづこ
)
より、援助来らん、一点の
汚塵
(
をぢん
)
だも留めたるなき一輪の白梅
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
汚
常用漢字
中学
部首:⽔
6画
塵
漢検準1級
部首:⼟
14画
“汚”で始まる語句
汚
汚点
汚穢
汚染
汚點
汚名
汚物
汚辱
汚涜
汚濁