“水切”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
みずぎれ50.0%
みづぎれ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ジャンと来て見ろ、全市かわらは数えるほど、板葺屋根いたぶきやねが半月の上も照込んで、焚附たきつけ同様。——何と私等が高台の町では、時ならぬ水切みずぎれがしていようという場合ではないか。土の底まで焼抜やきぬけるぞ。
朱日記 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
宿しゆくを通してまちの中に清き流れありてこれを飮用のみゝづにも洗ひ物にも使ふごとし水切みづぎれにて五六丁も遠き井戸にくみに出る者これを見ばいかに羨しからん是よりがんとり峠といふを
木曽道中記 (旧字旧仮名) / 饗庭篁村(著)