トップ
>
柴田勝家
>
しばたかついへ
ふりがな文庫
“
柴田勝家
(
しばたかついへ
)” の例文
佐久間玄蕃
(
さくまげんば
)
が
中入
(
なかいり
)
の
懈怠
(
けたい
)
のためか、
柴田勝家
(
しばたかついへ
)
、
賤
(
しづ
)
ヶ
嶽
(
たけ
)
の
合戰
(
かつせん
)
敗
(
やぶ
)
れて、
此
(
こ
)
の
城中
(
じやうちう
)
に
一息
(
ひといき
)
し
湯漬
(
ゆづけ
)
を
所望
(
しよまう
)
して、
悄然
(
せうぜん
)
と
北
(
きた
)
の
莊
(
さう
)
へと
落
(
お
)
ちて
行
(
ゆ
)
く。
麻を刈る
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
柴
漢検準1級
部首:⽊
9画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
勝
常用漢字
小3
部首:⼒
12画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
“柴田”で始まる語句
柴田
柴田権六
柴田権六勝家
柴田家
柴田環
柴田勢
柴田方
柴田一角
柴田修理
柴田是真