トップ
>
杯
>
もの
ふりがな文庫
“
杯
(
もの
)” の例文
露八は、心のうちで
悶
(
もだ
)
えた。時々、淋しそうに、ぽかんとした。
芸妓
(
おんな
)
たちは、馴れてくると、露八の膝にもたれたり、大きな
杯
(
もの
)
で、酒を
強
(
し
)
いた。
松のや露八
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
杯が小さいと見えて、ほかの大きな
杯
(
もの
)
で
酌
(
さ
)
しても、あッけないくらいなものだった。
宮本武蔵:03 水の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
杯
常用漢字
中学
部首:⽊
8画
“杯”を含む語句
一杯
酒杯
洋杯
三杯
硝子杯
乾杯
小杯
手杯
杯盤
杯盤狼藉
精一杯
杯事
大杯
幾杯
高脚杯
罰杯
床杯
腹一杯
朱杯
一杯機嫌
...