トップ
>
御遠慮計
ふりがな文庫
“御遠慮計”の読み方と例文
読み方
割合
ごゑんりよばかり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごゑんりよばかり
(逆引き)
手紙
(
てがみ
)
をお
書
(
か
)
き
今
(
いま
)
に三
河
(
かわ
)
やの
御用聞
(
ごようき
)
きが
來
(
く
)
るだろうから
彼
(
あ
)
の
子僧
(
こぞう
)
に
使
(
つか
)
ひやさんを
爲
(
さ
)
せるが
宜
(
い
)
い、
何
(
なん
)
の
人
(
ひと
)
お
孃樣
(
ぢようさま
)
ではあるまいし
御遠慮計
(
ごゑんりよばかり
)
申
(
まをし
)
てなる
物
(
もの
)
かな
にごりえ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
御遠慮計(ごゑんりよばかり)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
遠
常用漢字
小2
部首:⾡
13画
慮
常用漢字
中学
部首:⼼
15画
計
常用漢字
小2
部首:⾔
9画
“御遠慮”で始まる語句
御遠慮
検索の候補
御遠慮
遠慮
無遠慮
遠慮勝
遠慮会釈
不遠慮
遠慮深
遠慮氣
遠慮気
遠慮會釋