“幽凄”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ゆうせい66.7%
いうせい33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
妙高山・焼山・黒姫山くろひめやま皆高嶺にて、信州の飯綱いづな戸隠とがくし、越中の立山まで、万山重なりて其境幽凄ゆうせいなり。
山の人生 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
中禅寺の幽凄ゆうせいでもなく、霞が浦の淡蕩たんとうでもなく、大沼は要するに水を淡水にし松をなら白樺しらかば其他の雑木にした松島である。沼尻はたきになって居る。沼には鯉、鮒、どじょうほか産しない。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
中禪寺の幽凄いうせいでもなく、霞が浦の淡蕩たんたうでもなく、大沼は要するに水を淡水にし松を楢白樺其他の雜木にした松島である。沼尻はたきになつて居る。沼には鯉、鮒、どぜうほか産しない。
熊の足跡 (旧字旧仮名) / 徳冨蘆花(著)